アーモンド効果レシピ

アーモンド効果〈砂糖不使用〉レシピ

アーモンドミルクカレー

ちょっとエスニックテイストな、具だくさんカレーです。
長時間、煮込まなくてもナンプラーやニンニクを加えているからうま味がギュッと凝縮されています。クセになる味ですよ♪

このレシピには
アーモンド効果<砂糖不使用>
使用

この商品を
詳しく見る
アーモンド効果砂糖不使用

材料(2人分)

  • 玉ねぎ 1/4個
  • なす 1本
  • 赤パプリカ 1/2個
  • にんにく 1かけ
  • 鶏ひき肉 80g
  • グリコプレミアム熟カレー(中辛) 1/4箱(40g)
  • アーモンド効果
    <砂糖不使用>
    200ml
  • ナンプラー 小さじ1/2
  • ゆで卵 1個
  • 香菜 適量
  • サラダ油 大さじ1/2
  • 【アーモンドミルクごはん】
  • 1合
  • アーモンド効果
    <砂糖不使用>
    180ml
  • 小さじ1/3

POINT

アーモンド効果を入れてからは長く煮込まないので、野菜を炒める時点でなすや玉ねぎにしっかり火を通すように!

作り方

  • step01

    step01【アーモンドミルクごはん】
    米はといで30分浸水させてからザルにあげ水けをよく切る。
    炊飯器に入れ、アーモンド効果を注ぎ、塩を加えてサッと混ぜて普通に炊く。

  • step02

    【アーモンドミルクカレー】
    にんにく、玉ねぎはみじん切り、なす、パプリカは1センチ角に切る。

  • step03

    フライパンににんにく、サラダ油を熱し、ひき肉を炒める。
    肉がぽろぽろになったら、玉ねぎ、なす、赤パプリカを加えて塩(分量外)をふり、野菜に火が通るまで炒める。

  • step04

    step04アーモンド効果を加え、煮立ったら火を止めて刻んだカレールウを加える。
    ルウが溶けたら再び火にかけ、1〜2分煮てとろみがついたら、ナンプラーを加えて完成。器にアーモンドミルクごはんを盛り、カレーをかけ、ゆで卵、刻んだ香菜をのせる。

SHARE