レシピクラブRecipe Club

【アーモンド効果で作る】アーモンドミルクの洋風茶碗蒸し

おもてなし料理にもぴったりな洋風茶碗蒸し。アーモンド効果やコンソメ、ウインナーが織りなす複雑なうま味とバジルの爽やかな香りが、相性抜群!蒸し器を使わないので、後片付けもラクラクです。

イメージ

材料 2人分
  • アーモンド効果<砂糖不使用>:160ml
  • 卵:1個
  • ウインナー:2本
  • コンソメ(顆粒):小さじ1/2
  • 塩:ふたつまみ
  • オリーブ油:適量
  • バジル:3~4枚
  • 粗びき黒こしょう:少々
レシピに使用している商品はこちら
almond-k_satofushiyo200
アーモンド効果<砂糖不使用>
砂糖を使わずすっきりと香ばしい味わいのアーモンドミルクです。
作り方
  • 1

    ウインナーは5mm厚さに切る。
  • 2

    耐熱ボウルに「アーモンド効果 砂糖不使用」大さじ2、コンソメを入れ、ラップをせずに電子レンジ600Wで20秒加熱し、コンソメを溶かす。残りの「アーモンド効果 砂糖不使用」、卵、塩を加えてよく混ぜる。
  • 3

    耐熱皿(ココットなど)にウインナーを入れ、②をこしながら注ぎ、気泡をつぶす。
  • 4

    鍋に水200ml(分量外)を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。鍋底にペーパータオルを敷き、③を並べ、乾いたふきんを巻いたふたをする。強火で1~2分蒸し、弱火にして12~13分蒸す。
  • 5

    オリーブ油を回しかけ、バジルをちぎりながらのせ、粗びき黒こしょうをふる。
ひとことメモ
・コンソメを鶏がらスープの素に、オリーブ油をごま油にすると中華風の茶碗蒸しになります。
#子どもに一緒に作ろう
調理中は、お子様に大人が付き添ってあげてください。
※お手元の商品とは異なる場合がございます。必ず、商品パッケージにて原材料名・栄養成分表示のご確認をお願い致します。

この記事にコメントをする

JPG、GIF、PNG形式で2MBまで

※現在画像を投稿する機能はご利用いただけません。

loading