炊き込み御膳を使って豪華に盛り付け

家族どなたでも手軽に本格的な
炊き込みごはんが作れる「炊き込み御膳」

豪華な食卓を家族みなさんで
楽しんでいただけます。

そんな炊き込み御膳を使って、
いつもの食卓をほんのひと手間で
豪華に演出する盛り付け方法をご紹介します。

具だくさんとり五目
具だくさん鶏ごぼう

盛り付けの基本

  • 基本その1

    彩りを豊かに
    彩りを豊かに
    赤・黄色・緑にプラスして白・黒を
    取り入れるとより彩り豊かに。
  • 基本その2

    高さを出す
    高さを出す
    高低差を出すことで、お皿全体が
    バランスよく美しく見えます。
  • 基本その3

    器で変化を出す
    器で変化を出す
    いつもの料理も、器を変えるだけで
    特別感がアップします。

いつもの食卓を豪華に見せる盛り付けのコツをご紹介

いつものおかずをオシャレに盛り付け

彩り豊かな御膳風。
盛り付けを工夫して、いつもの食卓がちょっと贅沢に。

とり五目

ワンプレート御膳風
おすすめのメニュー

  • ・炊き込み御膳(とり五目)のおむすび
  • ・焼き魚(写真では鮭を使用)
  • ・漬物
  • ・きんぴらごぼう
  • ・だし巻き卵
  • ・ほうれん草のおひたし(またはサラダ)
  • ・フルーツ

盛り付けのコツ

  • 大皿を選ぶ
    大皿を選ぶ
    側面が少しカーブしている落ち着いた
    色合いのお皿を選ぶと食材が映えます。
  • 盛り付け
    盛り付け
    最初に焼き鮭などの大きな食材を
    配置すると盛り付けしやすいです。

いつものおかずを和食のお店風に盛り付け

ザルやかごは100円均一などでも
購入可能です。
かごやザルの盛り付けでは、
中央に寄せて空間を開けすぎない方がより上手に盛り付けできます。

鶏ごぼう

ざる盛り おすすめのメニュー

  • ・炊き込み御膳(鶏ごぼう)のおむすび
  • ・白身魚の西京漬け
  • ・筑前煮
  • ・からあげ
  • ・ゆで卵
  • ・ほうれん草のおひたし(またはサラダ)
  • ・フルーツ

盛り付けのコツ

  • かごを使う
    かごを使う
    基本的にはたわしで水洗いし、
    湯洗いした上で使用します。
  • 「かいしき」を使う
    「かいしき」を使う
    料理の下に敷く葉や紙はかいしきと呼ばれます。クッキングペーパーでも代用可能です。
  • かごと小皿を組み合わせ
    かごと小皿を
    組み合わせ
    ひじき煮などの細かなおかずは、小鉢などを使うと盛り付けしやすくなります。

いつものおかずを和食のお店風に豆皿に盛り付け

ちょこちょことかわいい豆皿に盛り付け。

豆皿は食器好きなら、なにかと集めてしまいがち。お気に入りの一皿に一品ずつ盛り付けます。

とり五目

御膳 豆皿盛り おすすめのメニュー

  • ・炊き込み御膳(とり五目)のおむすび
  • ・鶏肉の照り焼き
  • ・かまぼこ
  • ・枝豆
  • ・だし巻き卵
  • ・ほうれん草のおひたし(またはサラダ)
  • ・フルーツ

盛り付けのコツ

  • 豆皿の選び方
    豆皿の選び方
    丸皿は比較的に盛り付けがしやすいです。お気に入りの豆皿を選ぶひと手間も楽しみの一つです。
  • 盛り付け
    高低差をだして
    綺麗に
    高さをつけるとボリューム感が出て綺麗に見えます。一気に沢山盛り付けず、少しずつ盛ると高さが出しやすいです。
  • 盛り付け
    豆皿の並べ方
    様々な色や形状の豆皿はおぼんに置くことでまとまります。
    最初に中央の豆皿を置くと配置がしやすくなります。

まるでお店みたい炊き込み御膳レシピ

炊き込み御膳にひと手間加えるだけで、
お弁当や食卓が華やかに!

大人も子供も嬉しい、
バリエーション豊富なアレンジを楽しめます。

ミニてまり風

ミニてまり風

材料(2人分)

炊き込み御膳 とり五目
1箱
ラディッシュ(薄切りにして塩もみ)
2個
大葉(細切り)
1枚
酢レンコン・酢ばす(花型に切っておく)
2枚
しば漬け(みじん切り)
2かけら
きゅうり(薄切りにして塩もみ)
2㎝程度
生姜の甘酢漬け(1cm程度の細切り)
1枚
とり五目

  • ラディッシュ花咲き てまり風
    ラディッシュ花咲き てまり風
    薄く切って塩もみしたラディッシュの上に大葉をトッピング。ラディッシュの鮮やかな赤で彩り華やかに。
  • 花レンコンの炊き込み てまり風
    花レンコンの炊き込み てまり風
    酢レンコンに刻んだしば漬けをトッピング。
    花に見立てたレンコンは見た目も食感も嬉しい一品。
  • きゅうりのさっぱり てまり風
    きゅうりのさっぱり てまり風
    薄く切って塩もみしたきゅうりに生姜の甘酢漬けをトッピング。さっぱりとしたきゅうりと生姜の甘酢漬けは飽きの来ない組み合わせ。

作り方

  • 作り方の写真

    1.炊き立ての炊き込み御膳をボウルで混ぜて冷ましておく。

  • 作り方の写真

    2.ラップを広げて、お好みのトッピングを置く。

  • 作り方の写真

    3.ラップを丸め、絞る。

  • 作り方の写真

    4.形を整えたらラップを外す。

  • 作り方の写真

    5.器に盛り付けて完成。

  • ポイント

    トッピングは薄めだと崩れづらいです。

    ラップを使うことで、手を汚さずに
    綺麗に作れます。

技ありトッピング

このレシピはその他のトッピングでも
楽しむことができます。

  • 焼き穴子
    焼き穴子
    ふんわりとした穴子は後乗せすると食感を楽しめます。甘だれを塗って、お好みで山椒の葉などをのせると華やかになります。香ばしいタレとふんわり穴子が絶妙にマッチしたトッピングです。
  • スライスチーズ
    スライスチーズ
    お好みで炙ったり、漬物をトッピングしても楽しめます。型抜きをすると、お子様も喜ぶお弁当の一品にもなります。
  • 生ハム
    生ハム
    塩気が絶妙なトッピング。チャービルを添えると主張しすぎない彩りが加わります。意外な組合せが新たな炊き込み御膳の美味しさをひろげます。

その他おすすめのトッピング

玉子焼き、ゆで卵、鶏そぼろ、ミニトマト、きゅうり、チーズ、しめさば、うなぎ、
チャーシュー、漬物、ラディッシュ等

ページトップ

ご購入はこちら

  • amazon
  • LOHACO