頑張るすべての人へ、プチリセットには『アイスの実』
仕事とプライベートで忙しい毎日の中、ちょっと気分転換できるプチリセットはとっても大切です。
その方法としておすすめなのが、一口サイズが嬉しい『アイスの実』を食べること!爽やかな甘さが、固まった心を解くのに一役買ってくれます。
時間がない時にはさっと口に入れられる手軽さももちろん魅力なのですが、掛け合わせレシピにすることで色んなシーンで使えるんだそう。
そこで、“アイスの実×○○レシピ”を体験すべく、ソーシャルトレンドニュース編集部で緊急女子会を開催!美味しさを検証してみました。

女子会開催!みんなの反応は……?
朝におすすめ!アイスの実×BifiX
【材料】
- アイスの実(濃いぶどう)
- BifiX(甘くないプレーン)
・ヨーグルトに『アイスの実』を入れるだけで完成!
見た目も爽やかな、朝にぴったりのメニューが完成しました。参加した編集部員からは「朝っぽい!」「ぶどうとミントがすごくいい香り!」という声が!
肝心のお味は、「ヨーグルトとアイスっていう発想はなかったけど、すごく合う!」と称賛の声が上がりました。たしかにプレーンタイプのヨーグルトと『アイスの実』のさっぱりとした甘さが合わさることで、ほどよい甘さを実現。まさに、朝にぴったりのメニューといえそうです。

昼におすすめ!アイスの実×コーヒーゼリー
【材料】
- アイスの実(白いカフェオレ)……12個
- 牛乳……320ml
- コーヒーゼリー……2個
・『アイスの実』と牛乳をブレンダーで撹拌。
・コーヒーゼリーを崩しながら入れる。
まるでカフェででてきそうなお洒落なメニューが完成♪
これにはカフェ好きの編集部員からも、「こんなに簡単にできちゃうなんてすごい!」と感動の声が。
また、「コーヒーゼリーだけで食べるよりも味に奥行きが出る」との通なコメントも飛び出し、大盛り上がり。「会社で作ろうと思えばちゃちゃっとできちゃうし、カフェイン摂取して午後からの景気づけになりそう!」というOLらしい意見も聞くことができました。

夜におすすめ!アイスの実×赤ワイン
【材料】
- アイスの実(みかん)……12個
- 赤ワイン……400ml
- オレンジジュース(スイートオレンジ&温州みかん)……200ml
- ミント……適宜
・赤ワインとオレンジジュースを合わせて器に注ぎ入れ、『アイスの実』をのせます。オレンジの輪切りとミントを飾りつければ完成!
レッドワインクーラーの登場に、「今度は大人なのがきた!」とざわつく編集部一同。「アイスとお酒って組み合わせはテッパンだよね!」との声が上がります。
「赤ワインとみかんって間違いない」と、味については全員が太鼓判。「アイスにお酒をかける、ではなく、お酒の中にアイスを入れるから、冷たいままで飲める」「しかも、氷じゃないから薄まらないなんて最高!」と大絶賛でした。
