アーモンド効果〈砂糖不使用〉レシピ
チキンと根菜のミルクグラタン
牛乳の代わりに「アーモンド効果」を使うことでコクがアップします! 簡単に作れる大満足メインディッシュですよ!
このレシピには
アーモンド効果<砂糖不使用>
使用

材料(2人分)グラタン皿:20cm×15cm×高さ5cm使用
- 鶏もも肉 1枚(250g)
 - 玉ねぎ 1/2個
 - さつまいも 1/2本
 - れんこん 1節(150g)
 - パセリ 適量
 - ピザ用チーズ 適量
 - 
											アーモンド効果
<砂糖不使用> 400ml 
- オリーブオイル 大さじ1/2
 - バター 20g
 - 薄力粉 30g
 - 固形コンソメ 1個
 - 酒 大さじ1
 - 塩・こしょう 各少々
 
作り方
- 
										step01
鶏もも肉は一口大に切り、酒、塩・こしょうをふる。
 - 
										step02
玉ねぎは薄切りにする。
 - 
										step03
さつまいも、れんこんは半月切りし水にさらし、耐熱皿に入れる。
 - 
										step04
03にラップをし、電子レンジ600Wで約3分柔らかくなるまで加熱する。
 - 
										step05
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎを炒める。
 - 
										step06
玉ねぎがしんなりしたら、鶏肉を加え、焼き色がつくまで炒める。
 - 
										step07
04の根菜を炒め合わせて一度取り出す。
 - 
										step08
フライパンを弱火で熱し、バターを溶かす。
 - 
										step09
火を止めて薄力粉を少しずつ加えて木べらで混ぜる。
 - 
										step10
粉っぽさがなくなったら、「アーモンド効果」を少しずつ入れ混ぜる。
 - 
										step11
じっくり火をいれて、とろみをつける。
なめらかなとろみになったら、コンソメを入れて溶かす。 - 
										step12
塩・こしょうで味を調え、07を戻し入れる。
 - 
										step13
耐熱皿に12を入れ、ピザ用チーズをかける。
 - 
										step14
トースターで10分ほど焼き、刻んだパセリをかける。
 



