タンサ(短鎖)脂肪酸とは、ヒトの大腸内で腸内細菌によって作られる酸(有機酸)の一種で、「酢酸」、「プロビオン酸」、「酪酸」などの種類があります。
実は、このタンサ(短鎖)脂肪酸は、私たちの健康にさまざまな良い働きをしてくれることが分かってきており、最近注目を集めています。
江崎グリコは、腸から健康寿命を延伸することを目指し、このタンサ(短鎖)脂肪酸に注目しました。
タンサ(短鎖)脂肪酸についての未知なる可能性を追い求めると共に、多くの方に知っていただけるように、タンサ(短鎖)脂肪酸の研究と情報発信を行う「タンサ(短鎖)脂肪酸プロジェクト」を発足しました。