プッチンプリンのアイシングクッキークッキー生地にプッチンプリンを使えばとっても簡単!
アイシングでかわいくデコレーションしたサクサクおいしいクッキー★

(約35枚分)
クッキー生地
- プッチンプリン3個パックうち1個分
- バター(食塩不使用)90g
- 砂糖80g
- 薄力粉270g
アイシング
- 粉砂糖180g
- 卵白40g(Lサイズ約1個分)
- 食用色素(黄色・オレンジ・緑・茶・赤・青)適量
クッキー生地
- 1 室温でやわらかくしたバターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を
2~3回に分けて加えその都度よく混ぜ合わせる。 - 21に、プッチンプリンを2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
- 32にふるった薄力粉を加え、ヘラでさっくり混ぜ合わせる。
最後は手でひとまとめにし、ラップで包んで30分程度冷蔵庫で寝かせる。
(厚みはつけずにラップをすると麺棒で伸ばしやすくなります) - 43を5mm程度の厚さに伸ばし、好みの型抜きや、プッチンプリンのカップの底を
使って型抜きする。オーブンシートを敷いた鉄板の上に並べ、170度に予熱した
オーブンで 13~15分焼き、冷ます。
アイシング
- 5 ボウルに卵白と粉砂糖を入れ、あれば電動泡立て器でふんわりツヤが出てくるまで
よく混ぜ合わせアイシングをつくる。(泡立て器を持ち上げて、垂れたアイシングの跡がゆっくりと消えるくらいの固さが目安です) - 6アイシングを小皿に取り分け、楊枝の先に食用色素をごく少量つけて混ぜる。
色の状態を見ながら好みの色をつける。
(つけたい色より少し薄い方が出来上がった時ちょうど良い色合いになります) - 7コルネを作る。長方形のクッキングシートを対角線に切って三角形を作り、一番長い
辺の中心を頂点としてコルネの先がとがるように調節しながら一巻きする。
重なっている部分を内側に折り込み、さらに上部を折りたたむ。
仕上げ
- 8 7のコルネに色をつけたアイシングを入れて上部を折りたたむ。
先を少しだけ切って、冷ました4の上にそれぞれ塗る。1時間くらい乾かして完成!
ご注意
- ・加熱中・加熱後はやけどにご注意ください。
- ・プッチンプリンのカップの底で型抜きする際は、よく洗ってからご使用ください。
- ・オーブンの加熱時間は機種によって異なりますので、様子を見ながら調整してください。